" />

便利道具

100均のダイソー・キャンドゥーの折りたたみバケツがおすすめ!これは絶対買い!

『100均の折りたたみバケツ買ってみたいけど使い心地とかどうなのかな?』

『キャンドゥーとダイソーの折りたたみバケツはどちらがおすすめなの?』

折りたためればかさばらないし、スッキリして気持ちよく家事などが進みますよね。

私が実際、キャンドゥーのバケツを買って検証してみましたので、参考にしていただければと思います。

ではよろしくお願いします!

1 ダイソー・キャンドゥーの折りたたみバケツ基本情報

◇価格
・550円(税込)

◇大きさ・サイズ
・使用時:幅310mm 奥行き310mm 高さ245mm
・収縮時:幅335mm 奥行き310mm 高さ50mm

◇重さ
・400グラム

◇耐冷性と適正容量
・−20度 7.5リットル

◇材質
・本体:熱可逆性エラストマー、
・ハンドル・枠・底:ポリプロピレン

白を基調としたシンプルなデザイン。ゴムの部分は灰色、しま模様で少しおしゃれに見えますよね。

耐熱温度の記載はありませんでしたが、バケツに使われている素材、ポリプロピレンの耐熱温度は100℃から120℃、熱可逆性エラストマーは種類によって異なりますが、60℃から105℃でした。

60℃以上のお湯を入れないようにすれば安心して使えそうです。

大きさは普段使うプラスチックのバケツとほぼ同じ大きさを想像していただければ良いかと思います。

400gなので軽いしコンパクト、片手で持ち運べますね。

2 ダイソー・キャンドゥーの折りたたみバケツを実際使ってみた

実は私、初めて折りたたみバケツを使います。

ダイソーのバケツも見に行ったら、見た目やサイズ、材質までほぼ一緒。ただ作っている会社が違うだけでわざわざ買って比較するまでもないと感じました。

なので今回は、キャンドゥーから販売されてるバケツのみで検証してみました!

・どう伸縮してるのか?

ゴム素材の熱可逆性エラストマーがプラスチックの間に3層あり、それが伸縮することによって折りたためる構造になっています。

少し力が必要になりますが、慣れれば簡単に伸縮できるようになります。

折りたたみ時は約5センチとコンパクト。片手で楽々持ち運べます。

方法

①床に置き、バケツの底を手で押しながらもう片方の手で縁を引っ張り上げる

②これを左右交互に行う

③折りたたむときは床に置き、両縁を持って手で押し込む

*面倒な時は底に脚を乗せ、両手で縁を引っ張り上げます。手と足を使えば今より簡単にできますよ。

・容量7.5リットルに対して服や靴はどれくらい入る?

私が仕事で着るTシャツを3枚入れてみました。付けおきだと3枚ぐらいが限界でしょうか。大人の靴は一足、子供は二足入りますね。

容量7.5リットルなので満タンまで水を入れると結構重いです。若干バケツ全体がプクッと膨れましたが安定性は保ったまま。ハンドルを持つと負荷がかかって少し曲がりますが、「脆そうだな」とか「壊れそう」とかは感じませんでした。

・100均だけど十分に耐久性は高いと思う

試しに伸縮を100回ほど繰り返してみました。ですが、ひび割れや穴、プラスチックの欠けはみられませんでした。とは言っても足で踏んだり、高いところから落としたりしたら確実に欠けますので注意して扱ってくださいね。そこまで雑に扱わないと思いますので、普通に家事で使う分には十分耐久性ありますよ。

より長持ちさせたいのであれば、当たり前ですが家の中だけで使うことです。釣りやキャンプなどアウトドア使用だと紫外線などの影響で劣化が早まります。

・コンパクトに収納、さらにフックがけも

バケツの縁にフックをかけるところがありますし、折りたためば5センチほどの厚さになりますのでコンパクトに収納できます。私は普段、お風呂場で使用するので、すぐ手に取れるように画像のように壁にかけて使っています。スッキリ収納して取りやすく、おかげさまで家事もはかどりました。こんな便利な道具があるだけでなぜかやる気が出てくるのは私だけでしょうか?

3 ダイソー・キャンドゥーの折りたたみバケツがおすすめ!

ダイソー・キャンドゥーの折りたたみバケツはコスパ高いです。

ネットの1000円以上するものと大差ないと思いますよ。十分耐久性も高いので雑に扱わなければ長持ちします。長持ちしています、今のところですけど。

気になってる方、買って損はないです。たとえ使わなくなってもコンパクトに収納でき邪魔になりません。いざ使う時はサッと取って、サッと開くだけで手間もありません。

家事やアウトドア、釣りなどいろんな用途に使える便利な折りたたみバケツです。ぜひ最初の相棒として一度手にしてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

jurinari

管理人のjurinariです。宅配弁当「ナッシュ」を累計300食以上も食す。他にも冷凍弁当やご飯のお供も毎週買いあさってます。私が厳選したオススメのグルメをご紹介させていただきます!

-便利道具
-